
【8月19日(水)】テーマ:フジロックで初めて出会ったアーティスト
■sensorとは?
『ダンスミュージック、ファッション、ストリートスポーツなど東京と世界のカルチャーを繋ぐキュレーションプログラム。』をコンセプトに、InterFM897で毎週月曜から金曜日19時からお届けするするラジオプログラム。
レジデントDJのCARTOONを中心に、タワーレコード株式会社が運営する楽曲のキュレーションメディア「TOWER DOORS(タワー・ドアーズ)」、国内最大のダンスミュージックポータルサイト「 clubberia クラベリア」等とメディア連動していきます。
【公式Twitter】https://twitter.com/sensor897
■プレゼント企画実施中!
【フジロック オフィシャルショップ 岩盤セレクト!フジロック'20 コラボグッズセットをプレゼント🎁】
応募は当アカウント(@sensor897)フォロー&このツイートをRT🔥
抽選で1名様に差し上げます!当選者にはDMでご連絡します!#interfm897 #ss897 #キープオンフジロック pic.twitter.com/PThBJaVG3l
— sensor 897 (@sensor897) August 17, 2020
■本文内容
C:今夜はTOWER DOORSの小峯さんと、今週末に始まるFUJI ROCK FESTIVAL’20 LIVE ON YOUTUBEで放送されるルーキーアゴーゴーで6組中3組がTOWER DOORSで取り上げたアーティストなんですよね!
6組中、TOWER DOORS(@TOWER_DOORS)がピックアップしたのは3組🔥
8/21(金)LIVE ON YOUTUBE DAY 1@Bearwear_jp@xxSARM
8/22(土)LIVE ON YOUTUBE DAY 2@the_moshi #interfm897#ss897#キープオンフジロックhttps://t.co/deubSHoa8e
— sensor 897 (@sensor897) August 19, 2020
K:僕も驚いてます!ww
(Moshiさんの曲紹介)
K:Moshiさんは、今回のFUJI ROCK FESTIVAL’20に22日(土)に配信となっております。
ここで一つ注意事項というかお知らせなんですけど。
今回、ルーキーアゴーゴーはトータル6組出演されて、その中から毎年、1組翌年のレッドマーキンの出演することができるという!
C:ceroとか、King Gnuもそうなんですよ!
K:ROOKIE A GO-GO投票企画 『来年目指すはメインステージ!』が今回も行われるらしいので、ぜひ!
配信を見て、Web投票で行われるらしいので、本番のライブ配信を見てどのアーティストが良かったのかをぜひルーキーアゴーゴーで投票して欲しいですね。
What is “目指すはメインステージ”
この企画は、新人の登竜門ステージ「ROOKIE A GO-GO」に出演を果たした、才能溢れるアーティスト達の中から「1組」、翌年のフジロック主要ステージのいずれかに出演が約束されるという夢のようなプロジェクト!
そして、その1組を決める投票を皆さんから受け付けて、一緒に出演アーティストを決めて応援して行くプロジェクトです!
2012年の企画スタート以来、cero、MONO NO AWARE、CHAI、海外からはManic Sheep、そして昨年は突然少年がRED MARQUEEへの出演権を見事獲得しました。
9回目を迎える今年は、苗場での開催延期に伴い、Youtubeにてライブ映像を配信、そのパフォーマンスを見てどなたでも投票いただけるWEB投票を実施します。その投票結果を踏まえて来年の出演アーティスト1組を選考いたします。
C:俺もすでに悩んじゃうじゃんww
K:全員入れちゃいましょ!!www
C:一番聴いてるのは、Moshiさんですけど、Bearwearさんも聴きたいもんね。
K:Sarmさんも聴きたいですし!
C:そういう楽しみ方がFUJI ROCKっぽい!
K:ここからはCARTOONさん隠してくださいww
プライベートで!w
C:リアルでも、デジタルでも、生放送で見てライブが良かった!となるんですよね!
そこがフェスの楽しみ方なんですよね。
K:そこでファンになる瞬間があるんですよね!!
初めてのフェスでの出会いがあるんです!
C:Moshiさんのファンだと思ってたけど、Bearwearがすげーいいなと思ったらそっちにいっちゃう可能性があるとか。
K:他の3組もぜひチェックして投票してください!
C:来年誰が出るのか楽しみですよね!!
K:来年になったらわかるというドキドキですよね。
C:TOWER DOORSはルーキーアゴーゴーにバシバシ出ちゃうようなキュレーションメディアなので他にも素晴らしいアーティストが出ています!
【音源はこちらから】
https://anchor.fm/interfm897-sensor/episodes/20200819-sensor-eics41

小峯 崇嗣
2019年4月にローンチした、タワーレコードによる音楽キュレーションメディアTOWER DOORSの発起人。〈HIGH QUALITY CURATION MEDIA〉を掲げ、専門スタッフが厳選した新人アーティストの楽曲をラジオ型YouTubeチャンネルで聴くことができる。週に3~4曲の新曲を発信・紹介。これまでに紹介したアーティストは約180組、楽曲は約190曲。また、ポッドキャストやSpotifyプレイリストなども作成し、注目するアーティストへのメール・インタビュー記事「6つの質問」をミュージック・レビュー・サイト「Mikiki」に掲載している。その他では、個人ではSpincoasterのキュレーターも務め、記事を寄稿したりしている。
2021年1月 [3]
- 【1月20日(水)】テーマ:運命的な出会い ゲスト:Sawa Angstromさん
- 【1月13日(水)】テーマ:あなたの好きな1人の時間 ゲスト:ALFRD
- 【1月6日(水)】テーマ:TOWER DOORS的2021年 UPCOMING ARTIST
2020年12月 [5]
- 【12月30日(水)】テーマ:あなたの年間ベスト
- 【12月23日(水)】テーマ:東京でおすすめのアジア料理店はどこ? ゲスト:関俊行さん
- 【12月09日(水)】テーマ:今年気になったニュース ゲスト:SAIさん
- 【12月16日(水)】テーマ:あなたの推しの即席麺 ゲスト:Ryuuta Takakiさん
- 【12月2日(水)】テーマ:今年あなたの心に刺さったものは?
2020年11月 [4]
- 【11月25日(水)】テーマ:大金持ちになったら何したい?ゲスト:zzzさん、カルロスまーちゃんさん
- 【11月18日(水)】テーマ:次にタイに行ったらやりたいことは何?スペシャルゲスト:Ginnさん
- 【11月11日(水)】テーマ:ストリーミングサービスどれ使ってますか?スペシャルゲスト:澤 圭祐さん
- 【11月04日(水)】テーマ:アナログ盤について スペシャルゲスト:MÖSHIさん、Pause Cattiさん
2020年10月 [4]
- 【10月28日(水)】テーマ:今、超おすすめしたいこと!スペシャルゲスト:gato
- 【10月21日(水)】テーマ:時代を変えたと思う音は?、そしてその理由は?
- 【10月07日(水)】テーマ:90年代にハマったこと
- 【9月30日(水)】テーマ:最近の初体験 スペシャルゲストにaimiさんが登場
2020年9月 [4]